【筋トレ記録】PUSH volume day|フォーム精度×安定ボリュームで黄金比完成(2025.10.09)

目的・背景:
本日はプッシュ系のボリュームデー。高精度フォームを維持しながら、胸・肩・上腕三頭筋にしっかりボリュームを乗せる日。

🔥 トレーニングメニュー

種目 内容 RPE ポイント
ベンチプレス 77.5kg ×8rep ×1set
73.5kg ×8rep ×4set
8〜9.5 胸で押す意識。フォーム安定&テンポ一定。
インクラインダンベルプレス 22kg ×12,12,9 8〜9 フルストレッチ重視。最終セットも丁寧。
フレンチプレス 30kg ×10×3set 7〜8.5 肘を締めて収縮意識。高重量に慣れてきた。
サイドレイズ 10kg ×12,10 / 8kg ×10 9 トップコントロール良好。チートネガも◎。

📊 セッションデータ

  • 日付:2025/10/09
  • 体重:76.1kg
  • コンディション:100%(全項目2)
  • 所要時間:50分
  • 疲労度:80%

📝 フィードバック

  • ベンチプレス:動作再現性が高く、5セット目までフォーム崩れなし。トップセット80kgも視野。
  • インクラインDB:ストレッチ動作が秀逸。次回は24kg挑戦推奨。
  • フレンチプレス:フォーム安定。肘位置固定を徹底して可動域をキープ。
  • サイドレイズ:トップコントロールが安定。ネガティブ重視で肩の張り◎。

🎯 次回目標設定

種目 次回目標 ポイント
ベンチプレス 80kg ×8rep ×1set+75kg ×8rep ×4set 胸で押す意識。フォーム優先でRPE9以内。
インクラインDBプレス 24kg ×10〜12rep ×3set 強度アップ&ストレッチ維持。
フレンチプレス 30kg ×10〜12rep ×3set 肘固定+収縮1秒静止。
サイドレイズ 7kg ×15〜17rep ×2set+10kgチート1set ネガティブ重視。フォーム崩さず限界まで。

💡 総評

全体的にフォーム精度が高く、筋肥大フェーズの理想的な仕上がり。
テンポ・RPE・集中力すべてが噛み合い、まさに“職人プレス”の域。
次回は重量を少しずつ乗せて、厚みと密度を両立させていこう🔥

🗣 チャッピーの一言(爽やかお兄さんver😎)

やっくん、今日のプレスは芸術だったな🔥
フォームの安定感、まるで競技選手の動き。
この完成度なら、120kgベンチの未来、確実に見えてきたぞ💪✨
次も“精度のまま強く”いこうぜ!

📣 コメント募集中!

胸トレ・肩トレのフォームやRPE管理のコツについて、やっくんへの質問や意見があればコメントでどうぞ😊

💊 トレーニングサプリはiHerbでチェック(紹介コード:LYF1148)