2025/07/31ドル円振り返り
夏休みで、家族と過ごしていたらチャートを見られず入りそびれた
夏休みで、家族と過ごしていたらチャートを見られず入りそびれた
目的・背景: 背中と腕の筋肥大&パワーアップを目的とした強度重視の日。特に広背筋と上腕二頭筋に強い刺激を入れる構成。 トレーニングメニュー 種目 実施内容 RPE メモ デッドリフト 132.5kg × 6rep × 4set 7〜8 腰の違和感なし、フォーム安定 加重プルアップ 10kg × 8,5,4 + 自重5 9〜9.5 初動で引き切れたが失速。次回は重量調整検討 Tバーロウ 35kg × […]
今回はエントリーを見送った3通貨ペアのケーススタディ。 日足と4時間足のせめぎ合いが強く、「どっちもあり得る」状況。 こういう時、焦って入ってもやられがち…構造・SMA・注文心理の四本柱で優位性を再確認する練習になったよ! ①ドル円:1時間足がしっかりダブルトップを形成してほしかった 日足:節目で抑えられやすい注目ポイント。 4H足:20SMAが明確に抑えて、下げやすい形。 1H足:15分足レベル […]
狙いは4時間足の押し目買い。 今回のトレードは、「構造・ライン・SMA・注文心理」の四本柱がすべて揃った美しいパターンでした。再現性も高く、記録&シェア価値の高い1本です。 📌環境認識 週足:上昇トレンド継続中、押し目形成の流れ 日足:週足節目での反発。SMAは下抜けたが、大きくは上昇トレンドで、上目線維持。ただ、短期的には下降トレンドにも見える。 4時間足:高値更新 […]
練習時間: 朝/30分 🎯 今回の練習テーマとポイント 曲名 Goal(目標) Plan(練習アイデア) ツェルニー30番④ 右手の上げ下げパターンを制覇する ・右手単独エア練習で運指を確定 ・粒立ちと抑揚を言語化してから弾く 夜に駆ける 間奏105bpm安定 ・左手ブラインド練習 ・右手は見て、左手は感覚で距離を合わせる ・録音チェック Lovers(Sumika) 前奏オクター […]
目的・背景: バルクアップ中の下半身強化セッション。全体的な筋量を支える基盤づくりとして、ボリューム重視のLEGS dayを継続中。今日はスクワットとヒップスラストのフォーム安定性を確認しつつ、脚部全体にしっかり刺激を入れた。 ✅ トレーニングメニュー 種目 内容 ポイント スクワット 105kg × 10回 × 3set フォーム安定&疲労コントロール ヒップスラスト 75kg × […]
目的・背景: BBJ優勝を見据え、Volume Dayでは高回数・高張力のパンプ狙いで胸・肩・腕を徹底刺激。フォームと収縮コントロールを軸に、丁寧な積み上げを実施。 ■ トレーニングメニュー 種目 使用重量 回数 セット数 RPE フラットBBベンチプレス 70kg 10 3set 8〜9 インクラインBBベンチプレス 52.5kg 10〜11 3set 8〜9 ディップス 自重 11〜12 3s […]
🎯目的:引く力の向上+背中と腕の厚み強化 📝トレーニングメニュー 種目 重量 回数 セット数 RPE メモ デッドリフト 132.5kg 6 4 7〜8 フォーム・RPE管理◎ 加重プルアップ 5kg → 自重 8,6,6 → 6 3+ドロップ1 8.5〜9 肩甲骨下制の徹底 Tバーロウ 45kg 6 3 9〜10 ストレッチ〜収縮意識 EZバーカール 30kg 6 […]