🎹 ピアノ練習ノート|2025/07/22

練習時間: 朝/30分


🎯 今回の練習テーマとポイント

曲名 Goal(目標) Plan(練習アイデア)
ツェルニー30番④ 右手の上げ下げパターンを制覇する ・右手単独エア練習で運指を確定
・粒立ちと抑揚を言語化してから弾く
夜に駆ける 間奏105bpm安定 ・左手ブラインド練習
・右手は見て、左手は感覚で距離を合わせる
・録音チェック
Lovers(Sumika) 前奏オクターブ習熟+繋ぎ表現設計 ・1音ずつ着地意識のオクターブ練
・繋ぎをゆっくり弾き“間”を作る

📝 今日の振り返り

🎼 ツェルニー30番④

  • 上がり/下がり/上げ下げの3パターンのアルペジオを確認。
  • 上げ下げパターンがミスしやすいため、抽出して片手練習へ。
  • 左手のメロディを引き立てるため、右手のバランスを抑える意識。

次回:右手のみの片手練習で精度を上げてから両手合わせへ。

🌙 夜に駆ける

  • テンポフリーで抑揚をつけて演奏する練習。
  • 表現に集中するとミスが出やすいが、継続して感覚に慣れる。

次回:右手は目で追い、左手は感覚で距離を合わせる練習を継続。

💛 Lovers(Sumika)

  • 前奏のオクターブ&転調直後の強化練習。
  • 指が迷わないように、反復練習で“指が覚える”まで弾き込む。
  • 遊び心ある雰囲気作りにチャレンジしたい気持ちも芽生えてきた!

次回:少し崩して弾く・間を意識することで「楽しい」雰囲気を演出!


🧠 モチベ・気づきメモ

6月の仕上がりがやや不完全だったからこそ、7月は「音楽として弾ける自分」を意識して、表現力を磨いていきたい🔥


🎁 今日のおすすめアイテム


📌 ピアノ練習の記録や気づきは、日々の積み重ねで「演奏力の言語化」に繋がっていく!

次回も楽しく音楽と向き合おう✨