今回は負けトレード公開です。
「ルール通りの負けを残す」ことが、長期的に優位性を維持する上で一番大事だと思っています。
■ エントリー背景
- 週足:上昇トレンド継続中
- 日足:高値圏でSMAを下抜け、戻り目形成を警戒
- 4時間足:下降トレンド、SMAで抑えられる動き
- 1時間足:Wトップ形成、SMA下向き
- 15分足:Wトップ崩れ確認でトリガー
全体的には「日足の戻り目を作る下げ」を狙ったショートエントリーです。
ただ、週足は上昇基調なので「深い押し目を作る途中」で終わる可能性も考慮して、リスク管理は特に意識しました。
■ エントリープラン
- 4H構造:押し安値割れから下降継続を期待
- 1H構造:Wトップからの高値切り下げ→安値更新
- 15M構造:Wトップ崩壊をトリガーにショート
- 損切り:15Mトリガーの高値上抜けで即撤退
1HのSMA収束が甘めだったため、ロットはいつもより落としてエントリーしました。
■ トレード結果
- エントリー:GBPUSD ショート
- 時間軸:1H / 15M
- 損切り位置:15Mトリガー高値上抜け
- 結果:ロスカット
結果的に1Hが巻き返しを見せて損切り。
ただし「自分の手法通り」の負けなので、悔いなし。
負けを減らすのではなく、手法の負けを受け入れることを再確認したトレードでした。
■ 振り返りポイント
今回は「スタイルを貫いた結果の負け」なので悔いなし。
これを続けるからこそ勝ちトレードも取れる。
尊敬する賢人のデイトレードさんも勝率76%でも24%は負けてる。
こういう負けを「正しい負け」として胸張って積み重ねます🔥
■ まとめ
✅ 賢人のデイトレード手法を自分流に落とし込み中。
✅ 「構造」「ライン」「SMA」「注文心理」を徹底分析。
✅ RR2以上を狙うトレードで、ルール通りに切る負けを許容する。
✅ 手法の負けは受け入れる。感情の負けは排除する。
負けたことをオープンにすることで、同じように学ぶ人の参考になれば嬉しいです。
今後もリアルなトレード記録を更新していきます。