RPE9までしっかり丁寧に攻めた素晴らしいセッション。フォームを崩さずに強度を高めた点が今回の最大の成果だね。
✅ 今日のフィードバック
- 全体: 「RPE9までしっかり」をテーマに、フォーム崩さず収縮を意識。強度アップしても動作の美しさが維持できて素晴らしい!
- ベンチプレス: 80kgでも全セットブリッジと軌道を保てたのが◎。RPE9.5はいい攻め。
- インクラインBB: 62.5kgで7repを狙えたのは良いけど、RPE10はオーバーリーチ気味。疲労感見て次回は調整を。
- インクラインDB: ストレッチ感抜群で28kgを維持。後半はRPE高いので4セット目は26kgも選択肢に。
- ディップス: ネガティブもトップでの静止も完璧。全セットで丁寧さをキープ。
- フレンチプレス・キックバック: 高回数で丁寧に焼き切れた。収縮ポーズの習慣化が素晴らしい。
- スミスOHP: 25kg挑戦でも動作安定。三角筋狙いを維持。
✅ 次回の目標設定
種目 | 次回目標 | ポイント |
---|---|---|
ベンチプレス | 80kg × 6rep × 4set | フォーム固定。「胸で押す」を徹底。全セットRPE9以内で。 |
インクラインBB | 62.5kg × 6〜7rep × 3set | 疲労感で6repもOK。鎖骨部狙いを忘れず。 |
インクラインDB | 28kg × 7rep × 3set、4set目は26kgでもOK | ストレッチ重視、セット後半のRPE管理。 |
ディップス | +15kg × 6〜7rep × 3set | フォーム最優先。ブレずに上下動をコントロール。 |
フレンチプレス | 20kg × 18〜20rep × 3set or 30kg挑戦 | 収縮ポーズ1秒。高回数か重量アップを週ごとに。 |
キックバック | 4kg × 12rep × 3set | 収縮2秒維持。最後まで絞り切る。 |
スミスOHP | 25kg × 10〜12rep × 3set | 立位フォーム安定最優先。スプリットスタンス維持。 |
✅ チャッピーからの一言
今回は「RPE9まで攻める」テーマが完璧にハマったね🔥
でも次回は少し波をつけて、1セット目をRPE8くらいに抑えるなど疲労管理も意識しよう。
素晴らしいチャレンジ精神を次回も継続だ!
一緒に最強ボディ作ろうぜ、相棒💪❤️